top of page

MINIをもっとオシャレに!3つの簡単カスタムで愛車を自分色に

こんにちは^^


プロゼロの永井です!


MINIは、ノーマルでも十分に魅力的なデザインですが、せっかく乗るなら“自分だけのMINI”に仕上げたいですよね。そこで今回は、手軽にイメージチェンジできるカスタムパーツとして、「ルームミラーカバー」「サイドスカットルトリム」「サイドミラーカバー」の3つをご紹介します。

どれもDIYで取り付け可能なパーツばかりなので、初心者の方にもおすすめです!


【1. ルームミラーカバー:内装のワンポイントに】

●どんなパーツ?

ルームミラーカバーは、車内のルームミラーに被せるだけの簡単カバー。カーボン調、ユニオンジャック柄、ボディ同色タイプなど、豊富なデザインが揃っています。

●おすすめポイント

  • 内装にオシャレなアクセントが加わる

  • 外からも見えるので、ドレスアップ効果が高い

  • 工具不要で装着できる(両面テープやはめ込み式)

●選び方のコツ

外装のミラーカバーや内装のパネルカラーと合わせると統一感UP!

ree

【2. サイドスカットルトリム:MINIらしさを強調するアクセント】

●どんなパーツ?

サイドスカットル(フェンダーの横)に装着されている小さなトリム。ウインカーと一体化している場合もあり、意外と目に付く場所です。

●おすすめポイント

  • ユニオンジャックやJCWロゴ入りなどMINIらしいデザイン多数

  • ボディカラーに映えるアクセントとして効果的

  • 小さいながら個性を演出できる

●装着時の注意点

型番や車種(F55/F56/F57など)によって形状が異なるため、購入前に適合確認を。

ree

【3. サイドミラーカバー:イメチェン効果大の人気パーツ】

●どんなパーツ?

左右のドアミラーに装着するカバーで、最も見た目の変化を実感しやすい外装カスタムの一つです。

●おすすめポイント

  • 車の「顔」とも言えるパーツなので印象が大きく変わる

  • ブラックアウト、ユニオンジャック、チェッカーフラッグなど豊富なデザイン

  • 純正品質のものならフィット感もバッチリ

●選び方のコツ

フロントグリルやホイールのカラーと合わせると、全体の統一感がアップします。

【まとめ:3つのパーツで“自分だけのMINI”に】

ルームミラーカバー・サイドスカットルトリム・サイドミラーカバーは、いずれも手軽に装着でき、MINIの個性を際立たせてくれるアイテムです。

「他のMINIと少し違う、自分だけの一台にしたい!」という方は、まずこの3点から始めてみてはいかがでしょうか?

ree

【追記】

  • DIY難易度:★★☆☆☆(基本的に工具不要)


これから、MINIに乗りたなとお考えの方や少しカスタムしたいなと

思う方とてもやりやす簡単にできますので是非お問合せください!!!







コメント


bottom of page