MINIの購入・遠方でも大丈夫?県外登録ってなに?よくある質問をまとめました!
- Nao Hanai
- 9月5日
- 読了時間: 2分
更新日:9月6日
こんにちは、奈緒です!
今日は、よくいただくご質問にお答えしていきます。
Q. 遠方でお店に行けませんが買えますか?
A. もちろんです!
現車を見ないでご購入いただけるのは、「プロゼロを信用していただけているんだな」ととても嬉しく思います😊
ご契約の流れはこんな感じです。
注文書の取り交わし … 電子署名を採用しています。
その後の書類やりとり … 郵送で行っています。
納車方法 … ご来店いただくか、陸送でのご納車となります。
もしご来店いただける場合は、最寄り駅までお迎えにあがりますのでご安心ください!
陸送納車の場合の費用は時期や場所により変動があります。
電子署名については、例えば「お店で車を見たあと、自宅で検討してから契約したい」というケースにも便利です。
契約のためだけに再度ご来店いただく必要がないので、お気軽にご利用くださいね。
Q. 県外登録費用って何ですか?
A. 行政書士さんへお支払いする報酬のことです。
名義変更や車庫証明の手続きは、行政書士さんへ依頼しています。
他県での登録の場合、普段お願いしている群馬県の行政書士さんから、さらに各地の行政書士さんへ依頼が回ります。
そのため、行政書士さんの報酬と、書類のやりとりにかかる配送料が「県外登録費用」にあたります。
今回ご紹介したのは、よくいただくご質問の一部です。
車を買うってワクワクもあるけど、遠いと特に不安や疑問もたくさんあると思います。
不安や疑問をひとつひとつ解消しながら安心してミニを迎えていただきたいので、気軽に聞いてくださいね!
コメント