top of page

定番から本格派まで!MINIカスタム実例集


こんにちは島袋です!!!

最近、成約時通常整備共にカスタムオーダーのご依頼を頂きますので

いくつか紹介していきます。

カスタムの参考にしてください!



  1. スペーサー

定番カスタムですね、MINI純正ホイールだと車高を下げた時結構中に入り込んでいる印象になります。

写真はマキシライトを履いていますが、(ダウンサスは入ってません)

スペーサーで出してあげると見た目がカッコよくなります。

リア12.5mm フロント5mm
リア12.5mm フロント5mm

  1. ブレーキのJCWバージョンアップ


最近ご依頼をいただいたものです

ドレスアップも兼ねて一緒に制動力を上げます。

JOHN COOPER WORK pro-kitをご用意させて頂きました。


JCW ブレーキキャリパー
JCW ブレーキキャリパー
Brembo フロントローター
Brembo フロントローター

ホイールから赤いキャリパーが見えるの

すごくかっこいいですよね。

かっこよくするだけではなく、

対抗4POTの巨大キャリパーで

ブレーキパッドもサイズアップしますので

制動力の強化になります















ローターも大きくしましょう

ディンプルとスリットが入っていまして

放熱もバッチリ

見た目もかっこよくなります。


KITでの購入になりますが、

Brembo製になります!!!











これらのブレーキキットは装着できるホイールが限られてきます。

(キャリパーサイズアップによるスペース確保のため)


なので装着希望のお客様はぜひ一度ご相談ください!!




JCW pro サスペンションキット(車高調)


先日納車した車についていた、JCW Pro サスペンションキットになります

純正オプションの車高調になります!!

KWのダンパーにEibachのスプリングが入っております!!

*MINI公式ホームページ引用
*MINI公式ホームページ引用

KWとEibachの組み合わせ

減衰は固定式になりますが

乗り味はとても素晴らしいです


KW製品、Eibach共に

は取り扱いがございますので

個別のオーダーももちろん

受け付けております!









RaceChip

前にもブログで紹介させて頂きましたが、こちらもすごいおすすめです。

今度実際に測定にいこう!というお話もありますので楽しみですね!!


前回ブログで紹介した途端、日本の正規代理店が撤退して冷や汗かきましたが

RaceChip社と直接取引ができることになりました、、


よかった,,,

RaceChip
RaceChip

お手軽にチューニングができてオススメです。

燃費も向上します。


まとめ


いかがでしたでしょうか!

現在,

Pro-Zero デモカー作成が進行しております!!


上記の製品、紹介されていない製品もデモカーに搭載される予定ですのでぜひチェックをお願い致します!!


カスタムの参考になれば幸いです。

ぜひお気軽にお問い合わせください!!!

コメント


bottom of page