R系MINIの楽しさを語る記事
- Andre Hanai
- 12 分前
- 読了時間: 2分
こんにちは
Pro-Zeroのアンドレです。
今日ネットサーフィンをしているとWebモーターマガジンにMINIの記事がありました。
記事を読んでいるとまさに私が体感している事を書かれていて素晴らしい記事だ思ってシェアさせて頂きます。
記事の中でR56、R55、R57と車両重量の話がありますが、重量が上がるからといって加速感が落ちるという感覚はないことは乗らないとわからない事なのですが私も記事の内容と同感です。
一番この記事の中で皆さんに紹介したい部分はまさに「ブレーキング」なんです。
JCWとなればキャリパーやローターはクーパーSと違いますのブレーキングが違うのは当たり前ですが、記事の中であるクラブマンのブレーキングなんです。
R56、57と比べてホールベースが長いR55のブラーキングは全違います。
フロントにしっかり荷重がかかりながらも安心してコーナーに進入できます。
そして低回転から入るトルクがたまらない。(コーナーの立ち上がりがとても早いのです)
今はプライベーどでもF54のJCW ALL4に乗っている私ですがこのブレーキングの違いはF54でも感じられます。
今私が所有しているのはAll4ということもあって更にコーナーの進入、アクセルオンをしたタイミングでリアタイヤがしっかりとプッシュをしてくれて気持ちよく曲がる。
そしてその後に感じるトルク感のある加速、あまり言わない方がいいかもですが・・・
峠を走っていてコーナーでは他の車に離される気がしないんです。(汗)
本当に運転が好き、スポーティーな走りが好きという方には一度体験をして頂きたい車です。きっとMINIの沼へハマる事に間違えないw
今までそんな方をたくさん見てきました
是非、下記のリンクから記事をチェックしてみてください。



















コメント